About Us
BioMedical Lab の強み
1.
治験・薬事申請・学術文書の取扱い経験多数
「難解な内容のため当該領域での経験が豊富な人を探している」「内容をよく理解している人に担当してもらいたい」...そのようなご要望にお応えしております。メディカルライティングの実績は10年を超え、経験値と専門性の深さを1つの特徴としてまいりました。重点領域はバイオ医療、オンコロジー、CNS/精神科領域です。稀少疾患など他領域にも対応しております。
2.
医療分野に特化したWeb制作やサムネイル、バナーデザイン
10年を超える製薬治験分野での業務経験をベースに、ニーズを的確に捉えたデザインをご提供します。
3.
薬事・治験文書の日英翻訳・英日翻訳
メディカルライティングやコンテンツ制作のみならず、製薬治験に関わる各種文書の日英・英日翻訳にも対応しております。
4.
グローバル対応も可
海外本部との合同プロジェクトなど、英語でのコミュニケーションが必要となる業務にも対応しております。
会社概要
商号
合同会社バイオ・メディカル・ラボ
所在地
東京都千代田区麹町2-10-3
取引金融機関
三井住友銀行
事業分野
医療、製薬、治験
事業内容
メディカルライティング
◂MA/MSL関連:講演録、会議録、論文投稿支援など
◂販促関連:インタビュー取材、資材化など
◂薬事関連:申請文書のメディカルライティングまたは翻訳
医療デザイン
◂医療Webページ
◂クリニックホームページ
◂サムネイル、バナー制作
セミナー事業
◂セミナーや研修などの実施
沿革
2024年~デザイン事業
医療Webコンテンツ、クリニックホームページ
サムネイル、バナーなど
2023年3月
法人設立
2015年~講師・セミナー事業
専門スクールにて10~12回シリーズのクラスを担当
業界団体でのセミナー登壇
2013年~メディカルライティング事業
治験関連文書、薬事申請書類
学術関連文書、投稿論文
2011年 事業開始
製薬・治験・薬事申請文書の日英・英日翻訳
講師実績
●2025年6月
R&D支援センターにて下記セミナーを担当(アップグレード版)
●2022年12月〜
翻訳学校サン・フレア アカデミーにて動画講座を開講
●2020年10月〜2022年7月
翻訳学校サン・フレア アカデミーにて以下の講座を担当
- 日本語メディカルライティング<理論と応用>
●2019年12月
日本翻訳連盟 JTF翻訳セミナーに登壇
●2019年3月〜2020年9月
少人数制のZoomメディカル翻訳ゼミを開講
●2016年9月
Start Upセミナーに登壇
- 「一挙両得両得!英和和訳の効果的トレーニング術」
●2015年9月〜2019年2月
翻訳専門校フェロー・アカデミーにて以下の講座を担当
- 総合翻訳科カレッジコース 専門科目メディカル
- 実務翻訳コース 上級メディカルゼミ
翻訳・通訳 完全ガイドブック
●2020年9月
講師インタビュー掲載
『新版 メディカル翻訳・通訳 完全ガイドブック』(イカロス・ムック)-2020/9/29
●2018年9月
翻訳学習者に向けて「バイオの基礎&学習方法」の記事を寄稿
『メディカル翻訳・通訳 完全ガイドブック』(イカロス・ムック)-2018/9/29
●2016年4月
翻訳学習者に向けて「バイオの基礎&学習方法」の記事を寄稿
『新版 医学・薬学の翻訳・通訳 完全ガイドブック』(イカロス・ムック)-2016/4/8
Regulatory Affairs、Medical Affairs、Medical Marketingに関わる各種資材・コンテンツの制作や申請文書・投稿論文の執筆・翻訳など...「こんな業務もお願いできますか?」といったご相談も、お気軽にお寄せください。弊社リソースでカバーできる内容であれば柔軟に対応いたします。